教員・スタッフ/Staff
教授 佐藤 努/Sato, Tsutomu
研究内容/Research: 環境鉱物学(Environmental mineralogy)、二酸化炭素のネガティブエミッション技術(Negative emission technology for carbon dioxide)、自然浄化機構に学ぶ鉱山廃水のパッシブトリートメント(Passive treatment of acid mine drainage, learnt from natural attenuation)、ナチュラルアナログ研究(Natural analog study)、放射性廃棄物処分に関わる鉱物―水ー有害物質相互作用
(Mineral-water-hazardous materials interactions in radioactive waste disposal)
講義/Lecture:地球科学(Earth Sciences)、資源と環境(Natural resources and Environments)、資源工学概論(Introduction to Mineral Resources Engineering)、資源循環システム実験Ⅱ、Ⅲ
部屋/ROOM:A616
電話番号/TEL:011-706-6305
E-mail:tomsato at eng.hokudai.ac.jp
所属学会:日本粘土学会、日本鉱物科学会、資源・素材学会,日本原子力学会、CMS、GCS
准教授 胡桃澤 清文/Kiyofumi Kurumisawa
研究内容/Research:セメント硬化体の微細構造とその物性(Microstructure of Cement based materials)、多孔体の透過性(Transport of porous materials)
講義/Lecture:数値計算法、熱力学、応用数学Ⅰ、資源循環システム実験Ⅰ、Ⅲ、資源情報処理特論
部屋/ROOM:A6-14
電話番号/TEL:011-706-6319
E-mail:kurumi at eng.hokudai.ac.jp 所属学会:資源・素材学会,日本建築学会、日本コンクリート工学会
助教 加藤 昌治/Kato, Masaji
研究内容/Research:岩盤工学,地熱工学
講義/Lecture:熱力学演習、応用数学演習Ⅰ、資源循環システム実験Ⅰ、Ⅱ
部屋/ROOM:A6-56
電話番号/TEL:011-706-7347
E-mail:mk at eng.hokudai.ac.jp
所属学会:資源・素材学会,日本地熱学会,日本地下水学会,日本情報地質学会,岩の力学連合会,日本応用地質学会,ISRM, IGA
博士後期課程
博士2年/Doctor course 1st
Kong Yukun
博士1年/Doctor course 1st
Zhai Qi
修士課程
修士2年/Master students 2nd
山科雄太/Y. Yamashina
酒本琴音/K. Sakemoto
Lang Aoran
修士1年/Master students 1st
近藤勇樹/Y. Kondo
遠藤夢羽人/M. Endo
学士課程/Bachelor
学部4年/4th grade
工藤匠/T. Kudo
花岡温広/A. Hanaoka
村上創一朗/S. Murakami
学部3年/3rd grade
植垣晃一/K. Uegaki
木村関耶/K. Kimura
黒滝七海/N. Kurotaki
中島悠輝/Y. Nakashima
中村風五/F. Nakamura
研究生/Research student
進路・就職先
北海道大学大学院進学、コマツ、トーカロ、日立造船、ドーコン、JFEミネラル、コスモ、日本原燃
研究室OB
2021年 修了生
大松宏彰
2020年 修了生
山田優也
2019年 修了生
小島真実、斎木武蔵
2018年 修了生
佐々木 健太
2017年 修了生
杉山卓也、伊林航平
2017年 修了生
宮本正紀